神社/仏閣/名跡 雪の坪沼八幡神社 まこと 2021年12月30日 / 2022年1月1日 12月下旬の寒波があった時、雪の坪沼八幡神社を撮影しました。 降雪時なので駐車場が分からず少し迷いました。 仙台村田線から入る駐車場はすぐに分かるのですが、社殿側の駐車場はローソン仙台坪沼店近くの信号から交差点を曲がり細い農道を通りました。 創建が約千三百年前とされ、昇運厄除・円満にご利益があるとか。 雪で駐車場が分かりにくく少し迷いました。ローソン近くの信号機(三角あぶらあげのお店)を曲がると神社の案内看板があったので案内に従うといいでしょう。 坪沼八幡神社HP バレンタイン チョコレート ビジューサブレ プチギフト サブレショコラ お菓子のミカタ ビジュー(宝石)缶 ★4個以上で送料無料★ お菓子 缶 クッキー サブレ 缶入り ギフト 退職 異動 母の日 ウエディング クリスマス ホワイトデー お返し あす楽価格:1,160円(2023/2/7 23:04時点)感想(1402件)
神社/仏閣/名跡 輪王寺の紅葉【2022年秋】 2022年11月7日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 仙台市内になる曹洞宗金剛寳山 輪王寺 境内にある庭園が有名で、桜やあやめ、つつじなど四季折々の花を見ることができます。 見頃を迎えた紅葉を撮影しました。 輪王寺 山 …
おすすめ 萬蔵稲荷神社の夏詣2024 【白石市】 2024年8月24日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 白石市にある萬蔵稲荷神社 鳩峰峠の帰りによったので夏詣を見てきました 萬蔵稲荷神社 参道にある無数の赤い鳥居が続いていて圧巻です。 夏詣らしく、風鈴が夏らし …
おすすめ 竹駒神社の夏詣2024 2024年7月6日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) すっかり夏の定番になった竹駒神社の夏詣 『夏詣』の発祥は、東京にある『浅草神社』と言われており、初詣から半年間が過ぎたことに感謝し、 年の半分の節目として、 7月1日 …