仙台市若林区にあるエッグ・ワン農場の「伊達の夢たまご」生食用
「食材王国みやぎ」認定を受けています。
珍しいアローカナのたまごも入ったミックスたまご
中にはアローカナ、赤玉、名古屋コーチンの3種類が入っていました。
フーズガーデン岩沼食彩館で売っていました。
アローカナのたまごは初めて購入、殻がほんのり青い!
アローカナは南米原産の鶏で、幸せを呼ぶ青いたまごと言われているそうです。
殻は青くても、中身は通常のたまごと同じ色
美味しいたまごでした
森の芽ぶき たまご舎で買った、たまごかけご飯用の「ふりかけ」
『たまごかけごはん』がさらに美味しくなります

「若鶏のたまご」は栄養価の高い若鶏のたまごで、名取市の「あじわいの朝」で売っていました。
ここのお店は産直のお店で、地元の野菜や加工品を売っているので重宝しています。
竹鶴ファームさんなど複数のたまごが置いてます。
宮城県内のたまごの紹介はこちら

宮城県内の推し『たまご』【実食あり】美味しいたまごは、一口食べればすぐわかる。
生卵でごはんにかけても、ゆで卵にしても美味しくて味が濃い。
個人的に調べた宮城県内のたまごをまとめました。...