名所/公園/ダム/その他

旧堀切邸の番傘のライトアップ2023【福島市】

 

福島市飯坂温泉にある『旧堀切堤』

番傘のライトアップ2023を撮影してきました

旧堀切邸

旧堀切邸は入館無料の観光施設

飯坂温泉街の中にあり、福島交通飯坂線『飯坂温泉駅』から徒歩5分の距離にあります

江戸時代から続いた豪農の旧家で、歴史的価値の高い建物を展示している。

11月上旬の平日に撮影

暗くて見づらいですが旧堀切邸の表門

見学可能な主屋の内部

主屋から蔵の中にも入れます

堀切家に関する資料も展示してあります

足湯・手湯

源泉から引いてきたお湯を使っいるて温泉だそうです。

番傘のライトアップ2023

十間蔵の×番傘ライトアップ

十間蔵の中で飾られた番傘がにライトアップされています。

2023年の開催期間は10月7日(土)~11月30日(木)9時00分~21時00分

さらに10月21日(土)~11月26日(日)17時00分~21時00分で、堀切邸内の庭で『紅葉のライトアップ』が開催

旧堀切邸公式HP

福島県内で現存する最古の土蔵『十間蔵

蔵の中にはライトアップされた番傘が和の不思議な空間となっていました

紅葉のライトアップもしていまいしたが、見頃は11月中旬頃になりそうです。