名所/公園/ダム/その他

仙台国際空港(エアポートミュージアムと展望テラス)

仙台国際空港は、国が管理する空港として全国で初めて民営化

民営化してから、路線の拡充や保安検査の待ち時間が大幅に短縮したりといろいろ変わりましたが、コロナ渦でもがんばってほしいところです

飲食店や物販も充実してますが、エアポートミュージアムや展望テラスも楽しめます

エアポートミュージアム「とぶっちゃ」

空港3階にあり無料で利用できます

有料のフライトシミュレーターがあり、空港の仕事や飛行機の仕組み学ぶことができます

利用時間 9時~19時

エアポートミュージアム「とぶっちゃ」(仙台国際空港HP)

     

展望デッキ「スマイルテラス」

民営化前は有料だったのですが、無料開放となってます

3階からエレベータに乗り、屋上の展望デッキから、滑走路や飛行機の離発着などを見ることができます

夕方から撮影したので仙台市街の夜景もきれいでした

利用時間 6時45分~20時(悪天候により閉鎖の場合あり)

展望デッキ「スマイルテラス」(仙台国際空港HP)

離発着を1機づつ撮影したのですが、かなり寒かったです

   

誘導灯と夜景も見られるのですが、とにかく寒い

飛行機の離発着を見るのは、日中の方がよいかもしれません

テレビ塔も望遠で何枚か撮影したのですが、うまく撮影できず

数年ぶりに来ましたが、空港内の飲食店がとても充実

次はいろいろ食べてみたい