名所/公園/ダム/その他

仙台西公園のモニュメント(BLUE GIANT)

仙台西公園の漫画「BLUE GIANT」モニュメントを秋に撮影しました

西公園

西公園は市内で最も歴史ある公園で、桜の名所としても有名

公園内には蒸気機関車・こけし塔・著名作家の彫刻、櫻岡大神宮や源吾茶屋など見所がたくさんあります

展示れている蒸気機関車は国内で現存するC60型

1969年子供の日に設置されたましたが、屋根の設置や車体塗装など2016年にリニューアルされています

SLの近くには土木遺産のプレートがある

1900年に築造されたレンガ造りの下水道は今も使用されており、土木学会から推奨土木遺産に認定されている

事前予約すれば地下施設も見学可能ですが、コロナ禍により現在中止しています

煉瓦下水道見学施設「杜の都れんが下水洞窟」見学会(仙台市HP)

モニュメント(BLUE GIANT)

2021年10月22日に人気漫画「BLUE GIANT」のモニュメントの除幕式がありました

「BLUE GAINT」はジャズを描いた人気漫画で、仙台を舞台に物語が始まります

作者は山岳救助を描いた漫画「岳」で有名な石塚真一さん

蒸気機関車から川に向って少し歩くとありました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BLUE GIANT(1) (ビッグ コミックス) [ 石塚 真一 ]
価格:660円(税込、送料無料) (2022/3/2時点)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

岳(1) (ビッグ コミックス) [ 石塚 真一 ]
価格:576円(税込、送料無料) (2022/3/2時点)

モニュメントの近くから広瀬川を望む

櫻岡大神宮と源吾茶屋

大町西公園駅近くには櫻岡大神宮と源吾茶屋があります

源吾茶屋は仙台名物のずんだ餅や甘味だけでなく、食事も楽しめます

瑞鳳殿の紅葉仙台市民が初めて瑞鳳殿に行った体験レポ 紅葉の瑞鳳殿を撮影 瑞鳳殿は丘陵地の上にあるため、駐車場から坂路と階段を歩くが、長く勾配がキツイ...