神社/仏閣/名跡 竹駒神社の花手水と甘酒 まこと 2024年3月9日 3月の竹駒神社に立ち寄りました 年度末で忙しい3月、少し時間があったので岩沼市の竹駒神社に参拝 撮影日は3月の快晴で気温も10℃近くあり、お宮参りの方々を見かけました 梅の開花も見頃 寒い日が続きますが、春はもうすぐ 毎回見るのが楽しみな境内の花手水 今日は花の色合いがきれいで、春らしく明るい色がよかったです 境内で甘酒も売っていました カップにあるお狐様もかわいい バレンタイン チョコレート ビジューサブレ プチギフト サブレショコラ お菓子のミカタ ビジュー(宝石)缶 ★4個以上で送料無料★ お菓子 缶 クッキー サブレ 缶入り ギフト 退職 異動 母の日 ウエディング クリスマス ホワイトデー お返し あす楽価格:1,160円(2023/2/7 23:04時点)感想(1402件)
神社/仏閣/名跡 輪王寺の紅葉【2022年秋】 2022年11月7日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 仙台市内になる曹洞宗金剛寳山 輪王寺 境内にある庭園が有名で、桜やあやめ、つつじなど四季折々の花を見ることができます。 見頃を迎えた紅葉を撮影しました。 輪王寺 山 …
お店/名産品/商品 秋保の『otomo(おとも)』と『小屋館跡庭園(梅林)』 2023年3月22日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 秋保の小屋館跡庭園で梅を見た帰りに、otomo(おとも)さんのお団子を買いました。 otomo(おとも) 2021年、秋保にオープンお団 …
神社/仏閣/名跡 長町駅界隈(蛸薬師・駄菓子屋ハトヤ) 2021年12月6日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 長町駅前と言えば、ホルモンで有名な「三福」、美味しいけど開店直後に行かないと混んでるし煙がすごくて匂いが服につきました もう閉店して10年以上たちますが、懐かしい 最近 …