神社/仏閣/名跡 雪の坪沼八幡神社 まこと 2021年12月30日 / 2022年1月1日 12月下旬の寒波があった時、雪の坪沼八幡神社を撮影しました。 降雪時なので駐車場が分からず少し迷いました。 仙台村田線から入る駐車場はすぐに分かるのですが、社殿側の駐車場はローソン仙台坪沼店近くの信号から交差点を曲がり細い農道を通りました。 創建が約千三百年前とされ、昇運厄除・円満にご利益があるとか。 雪で駐車場が分かりにくく少し迷いました。ローソン近くの信号機(三角あぶらあげのお店)を曲がると神社の案内看板があったので案内に従うといいでしょう。 坪沼八幡神社HP バレンタイン チョコレート ビジューサブレ プチギフト サブレショコラ お菓子のミカタ ビジュー(宝石)缶 ★4個以上で送料無料★ お菓子 缶 クッキー サブレ 缶入り ギフト 退職 異動 母の日 ウエディング クリスマス ホワイトデー お返し あす楽価格:1,160円(2023/2/7 23:04時点)感想(1402件)
おすすめ 中野不動尊【福島市】 2024年1月26日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 福島大笹生IC【道の駅ふくしま】から車で5分、十六沼公園のすぐ近くにある『中野不動尊(中野山 大正寺)』 日本三不動の一つと言われ、「中野のお不動さま」とも呼ばれるよ …
おすすめ 竹駒神社の絵馬【2023年】 2023年1月1日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 12月下旬に竹駒神社の絵馬を見に参拝してきました。 竹駒神社の絵馬 参道から岩沼市有形文化財の随身門を撮影 県内でも有数の初詣スポット竹駒神社 寒桜も咲いて …
おすすめ 定義山と三角定義あぶらあげ 2024年4月14日 まこと まことの自走式撮影日記(makotono-blog) 久しぶり参拝した定義山 三角定義あぶらあげを食べてきました 三角定義あぶらあげ 久しぶりの三角あぶらあげ 定番の美味しさ いつも早朝に参拝していました …