名所/公園/ダム/その他

冬の八木山動物公園

冬の八木山動物公園

寒いですが園内は比較的空いているので、動物をゆっくり見るにはいい期間です

クロサイ

『ミッション!絶滅危惧種 クロサイ編』のイベントに参加

実際にクロサイを見ながら、飼育員さんが解説をしてくれます。

頭数が減少して絶滅危機に至った原因など興味深いお話を聞くことができました

モリモリ木の葉を食べる、食事中のクロサイ

自然のクロサイの頭数は一時激減しましたが、いろいろな努力で現在は頭数が微増になっているようです

温水プールのカバ

冬の名物『八木山温水プール』

真冬の外気は寒いので、外にいるカバも辛そうです

寒い日の午後は、室内の温水プールで水の中にいるカバを見ることができます

水の中でリラックスしているのか、水の中から出てきません

たまに水の中から出てきた時、花からバーっという鼻呼吸していました

水の中のカバは気持ちがよさそう

 

たまたま目の前を通ったトラと食事中のカンガルー

 

名 称 八木山動物公園フジサキの杜
住 所 〒982-0801 宮城県仙台市太白区八木山本町1-43
最寄り駅 地下鉄東西線「八木山動物公園駅」※日本一標高の高い地下鉄駅
電 話 022-229-0122
開館時間 9時00分~16時45分(入園は16時まで)【3月1日から10月31日】
9時00分~16時00分(入園は15時まで)【11月1日から2月末日】
休園日 毎週水曜日【祝日の場合はその翌日』
祝日の翌日【土日祝日・10月の第2月曜の翌日を除く】
年末年始【12月28日~1月4日】
※1月2日と1月3日10時00分~16時00分(入園は15時まで)は正月開園特別イベントとして臨時開園
※詳細は休園日一覧を参照
入園料 一般480円円 / 中学生・小学生120円(どこでもパスポート利用可)
駐車料金 普通車;最初の30分無料、以降30分毎100円(上限500円)
公式HP 八木山動物園